3月6日晴れ・・・。ブログが書けない。
- 長崎のマスターライフオーガナイザー®リユースマスターインストラクター®の馬場あゆみです。
- 2018年3月6日
- 読了時間: 2分

なんだろう・・・。この感じは。
もはや、病いのようです。
仕事に必須のブログが書けない・・・。 時間はある。 家事も済ませた。 書きたいこともある。 近々開催の講座のお知らせもある。
なのに、なんともハードルが高い。もやもやする。
久しぶりに書くのに、内容がこんななので、せめて写真は青空にしてみた(^^)/
リビングからの青空♪
このもやもやを打破するために、ありのままに書いてみることにします。
まず、書きづらくなってる理由ってなんだ?
・前回の更新から日が経ちすぎてる。(なんと!年末から更新してない( ;∀;)
・ちゃんした文章じゃないとダメだから。(片づけネタがないといけないとか)
・パソコン操作が苦手だから(新しいPCの操作におっかなびっくり)
特に2番目!ここネックなんですよぉ。 昔から、カッコつけなんで、『ちゃんとしてなきゃ』『こうあるべき』が強いんです。
そして『がんじがらめになる』っていう(*_*)
毎日毎日『早く書かなくちゃ!』ってぐるぐる、頭の中で考えてる!・・・でも書けない。
そこで!このもやもやを、手を顔の前に出してパッパッと払ってみた!!(^^)/
簡単なことだけど、今までできなかった。で!
カッコつけるのやめます! こうあるべきも捨てます!
自分の理想に雁字搦め(←こんな字なのね?初めて知った( *´艸`)(がんじがらめ)になるのはもうやめる。 本音でいきます。もっと知ってほしいこといっぱいあるんです!!伝えたいことがいっぱい!! だって、片づけで起こるいいことを伝えたくて、オーガナイザーになったんだから(^^♪
みんなで「もっと楽に、もっと生きやすく」暮らしましょう!
小さい頃から無類のおしゃべりで、大人になってもそれを仕事にしてたくらいなんで。
気軽にいろんなこと話すみたいに書いていきたいと思います。
それでは、これからうるさいくらい話すと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
(あ~やっと言えたぁ)