top of page

ブログ

片づけを始める年齢

  • 執筆者の写真: happykataduke
    happykataduke
  • 2017年7月20日
  • 読了時間: 2分

どこから片づけ始めたらいいのかわからない人のための片づけ講座やってます。

長崎市在住のマスターライフオーガナイザー(R)馬場あゆみです。

終業式のきょうも夏の青空が広がらない長崎です。

雨が降るとわかっていても、今週窓ガラスを拭きました。これ結構精神衛生上いいです。

カーテンを開け閉めするたびに気になっていたんです。

「汚れてるなぁ、でもまた雨降ったら汚れるし・・・。でも汚れてる」気分が凹むの繰り返し。

時間にして、20分強でした。(1階の6枚だけです)

2階は16枚あるので、日を分けてしてやります。

毎回凹むより、やらずに気になってるより、やっちゃった方が早いし、気持ちいいです♪

さてタイトルの「片づけを始める年齢」ですが、きのうの新聞に今週日曜開催

「ライフオーナイザー入門講座」と「リユースマスター2級認定講座」が掲載されたので

お問合せいただきました。

「お若い方が受ける講座ですか?そろそろ持ち物を見直して片づけてみたいのですが」とこと。

この質問、以外に多くいただきます!

その場合、いつもこうお伝えしています。

「年齢は関係ありません。『片づけたい!」と思った時が、講座に参加していただくいいタイミングです」

また「両方を受講したいけれど、いいですか?」とこの質問もよくいただきます。

お答えは「もちろんです!お待ちしています」

持ち物を見直したいとお考えの方は、多いのですが、みなさんおっしゃるのは

「物が多いことはわかってるし、片づけたいけれど、どこから始めたらいいのかわからないんです」

「だから習ってみようと思いました。」です。

こんな方にお会いしたかったんです!

腕によりをかけて、講座で「もっと楽に、もっと生きやすく」「捨てるから始めない片づけ」を

お伝えしたいと思います。

受講希望の方は、ぜひご連絡ください。

お申込みはこちらからお願いします。


 
 
 
特集記事
最新記事
カテゴリー
月別一覧
最新講座情報

4月21日(月)※開催決定 残残席1 

ライフオーガナイザー2級資格認定講座

 申込+振込締め切り:4月14日23:59

 9:30~16:30

於:オンライン会議室(ZOOM)

定員:4名

※当日は、事前に5分の受講説明があります。9時20分にオンライン接続をお願いします。

​今回は、1日で全ての内容を受講いただけます。

4月12日(土)

伝わる話し方講座 

 申込+振込締め切り:4月10日23:59

 10:00~12:00

於:オンライン会議室(ZOOM)

定員:5

※​全2回の講座の1回目です。2回目の日程は、相談して決めます。お申込みはこちらから

5月19日(月)

ライフオーガナイザー2級資格認定講座
​ 
申込+振込締め切り:5月12日23:59

 9:30~16:30

於:オンライン会議室(ZOOM)

定員:4名

※当日は、事前に5分の受講説明があります。9時20分にオンライン接続をお願いします。

​今回は、1日で全ての内容を受講いただけます。

​5月12日(月)

伝わる話し方講座
 申込+振込締め切り:5月9日23:59

 9:30~11:30

於:オンライン会議室(ZOOM)

定員:5名

​※全2回講座の一回目です。2回目の日程は、参加者と相談して決めます。

6月23日(月)

ライフオーガナイザー2級資格認定講座
 申込+振込締め切り
:6月16日23:59 

 9:30~16:30

於:オンライン会議室(ZOOM)

定員:4名

※当日は、事前に5分の受講説明があります。9時20分にオンライン接続をお願いします。

​今回は、1日で全ての内容を受講いただけます。

7月21日(月)

ライフオーガナイザー2級資格認定講座
 
申込+振込締め切り:7月14日23:59

 9:30~16:30

於:オンライン会議室(ZOOM)

定員:4名

※当日は、事前に15分の受講説明があります。9時40分にオンライン接続をお願いします。

​今回は、1日で全ての内容を受講いただけます。

​お電話でのお問い合せは、

​*片づけサポート中は、電話に出られない場合がございます。留守番電話にメッセージを残していただけましたら、折り返しご連絡致します。

© 2013-2021 片づけラボ Happy Surprise

bottom of page